発芽率の高い種子を提供するための発根試験の取り組みについて

発芽率の高い種子を提供するための発根試験の取り組みについて

コーヒーの木を種から育ててみたいけれど、

  • 「本当に発芽するのか不安」
  • 「以前購入した種子が発芽しなかった」

という経験はありませんか?

OKB Coffeeでは、そんなお客様の不安を解消するため、2025年8月13日より独自の発根試験を導入し、高い発芽率の種子のみを販売しています。

なぜ発根試験を始めたのか

私自身も「発芽しない種子」を購入した経験があり、お客様に同じような残念な思いをさせたくないという強い想いから、この試験制度をスタートしました。

法的な義務ではありませんが、お客様に発芽する可能性の高い種子をお届けしたいという品質へのこだわりから、手間とコストをかけて実施しています。

独自の発根試験とは?

試験プロセス

前処理:種子を一晩水に浸漬

植付け:適切な土壌環境に植え付け

合格基準4週間以内に半数以上の種子が発根すること

この試験により、OKB Coffeeで植え付けた場合、発芽率70 ~ 90%を実現しています。

発根確認で止める理由

  • 発芽には約2ヶ月必要:発芽確認には長期間を要する
  • 種子の劣化防止:時間経過とともに発芽力が低下するため
  • 発根=発芽の高い指標:発根した種子のほとんどが発芽に至るため

発根確認の段階で出荷することで、種子の鮮度と活力を最大限保った状態でお客様にお届けできます。

100%発芽を保証できない理由

OKB Coffeeでは「100%発芽します」とは断言しません。
なぜなら以下の要因に影響されるからです。

環境要因の影響

  • 温度管理:特に冬季の適切な温度維持
  • 水分管理:過度な乾燥や過湿を避ける必要性
  • 日照条件:適度な明るさの確保

 

種子の鮮度管理について

販売期間の限定

  • 販売期間:発根試験完了後3ヶ月間のみ
  • 期間後の活用:苗木化や試供品として有効活用
  • 定期仕入れ:常に新鮮な種子を確保

この徹底した鮮度管理により、お客様には常に最高品質の種子をお届けしています。

 

初心者にもおすすめ|コーヒーの木栽培の魅力

観葉植物として最適

コーヒーの木は成長が早く、観葉植物初心者にも適しています。
植え付けから3 ~ 5年後には収穫期を迎えるので、種から栽培し、種を収穫して焙煎して飲むことも可能です。

栽培キットで手軽にスタート

OKB Coffeeでは種子のみの販売だけでなく、土・ポット・栽培ガイドがセットになった栽培キットもご用意しております。
届いたその日から栽培を始めることができるので、初めての観葉植物栽培にもおすすめの商品です!

栽培キットのURL