1
/
の
3
OKB Coffee
【訳あり】リベリカ種 コーヒーの木
【訳あり】リベリカ種 コーヒーの木
通常価格
¥1,600 JPY
通常価格
セール価格
¥1,600 JPY
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
リベリカ種について
リベリカ種は西アフリカのリベリア原産のコーヒーの木です。アラビカ種、カネフォラ種(ロブスタ)と並んで、コーヒーの三大原種と呼ばれていますが、世界のコーヒー総生産量に占める割合は約1%と極めて少なく、「幻のコーヒー」とも呼ばれています。
サビ病への耐性があり、低地での栽培も可能なことから、近年注目を集めているコーヒー品種の一つです。
苗木について
※写真1〜2枚目が本商品の例、3枚目はリベリカ種の4 ~ 5年程の株の参考画像です。
種子販売業者から購入した種子を発芽させており、樹高10cm以下の小さな苗木です。
根の状態が良好ではない苗木を2本まとめて育てています。
※3本の場合もあります
良好な根の苗木をお探しの場合は、以下の商品がおすすめです。
リベリカ種 コーヒーの木
苗木が小さいため、樹高20cm程度に成長したら、8〜10号鉢への植え替えをおすすめします。
苗木の注意点
- 品種名は販売業者の提示品種を記載しているため、遺伝的同一性は保証いたしかねます
- 植物は常に成長しているため、お届け時期により参考画像と差が生じる場合があります
- 室内栽培しておりますが、有機肥料使用のため虫が混入する可能性があります
栽培の注意点
🌞 日光・置き場所
- 室内栽培:日当たりの良い場所(南向きの窓際など)
- 屋外栽培:半日陰の場所(直射日光を避ける)
💧 水やり
夏場(4月〜9月)
- 土の表面が2cm程度乾いたタイミング
- 鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと与える
冬場(10月〜3月)
- 土の表面が2cm程度乾いてから、さらに1週間程度待つ
- 室温が低い場合は水の与えすぎに注意
- ぬるま湯が理想(根を冷やさないため)
同封書類
- 納品書
- 領収書
Share


